イベント下見 10月24日(日)開催「秋の里山観察会 志張ふれあい散策路を歩こう」の下見に行ってきました。 10月18日(月)八幡平は前日に雪となり、アスピーテラインが通行止めとなる冷え込みの中、10月24日(日)に開催の「秋の里山観察会 志張ふれあい散策路を歩こう」の下見に行ってきました。 当日朝の気温が4℃のビジターセンターのある大沼周辺とは違い、志張温泉元湯さんの周辺は暖かく感じられ、 まだまだ木々の緑が強い印象です。... 2021-10-18 八幡平ビジターセンター
イベント報告 10/3「畚岳でいっぷく!」トレッキング開催しました。 八幡平三大展望地の一つ、畚(もっこ)岳の山頂で360度の展望を楽しみながら「いっぷく」することが目的のイベントです。さて、どんな”いっぷく”になるのでしょう。 全国的な晴天にあたりました。なんて幸運なのでしょう。気温は9時現在9℃とか、日差しはありますが風は寒くて、手も冷たいほどです。 本日の予定とか何とかをやっていま... 2021-10-04 八幡平ビジターセンター
イベント報告 10月2日(土)「クロモジの木でマイかんじき作り」を開催しました。 順調に進む紅葉に、秋の深まりを感じる10月2日(土)、ブナの黄葉に囲まれた後生掛大沼キャンプ場にて「クロモジの木でマイかんじき作り」を開催しました。 いきなりストーブで火を焚いていますが、これは材料のクロモジを煮て柔らかくするため。煮込んで柔らかくなった材料を曲げて、かんじきの形を形成していきます。 空は薄曇りですが、... 2021-10-03 八幡平ビジターセンター
イベント報告 9月22日「あけびつるのかごバッグワークショップ」開催しました ピーカンからの大雨、目まぐるしく変わる天気の中、キャンプ場の管理棟内でのんびりと(?)手仕事です。 ↑こちらを作りますよー。素人が作ると1日や2日じゃとても完成しないとのこと・・・ソリャソウダ そこで、案内人の「じゅげむさん」が1日で完成するようにいろいろと下準備をしてきてくださいました。ありがとうございます・・・!... 2021-09-24 八幡平ビジターセンター
イベント報告 9月4日・5日「ゆっくり・のんびり はじめてのキャンプ」(環境省補助金事業)を開催しました。 9月4日(土)・5日(日)の両日、秋の気配が日々深まる後生掛大沼キャンプ場にて、「ゆっくり・のんびり はじめてのキャンプ」(環境省補助金事業)を開催しました。ブナの森に囲まれたキャンプ場で、ゆっくりと過ごして癒されて頂きたいです。 この日のために用意したキャンプ用品がズラリ。 早くもキャンプの夜が楽しみで仕方ない様子で... 2021-09-09 八幡平ビジターセンター
イベント報告 8月28日(土)「コケ・シダ・トンボの楽園でミクロの世界へ」を開催しました。 8月28日(土)朝方からの雨が降り止まぬ中、「コケ・シダ・トンボの楽園でミクロの世界へ」を開催しました。雨で潤いを得て生き生きとしたコケたちと、蓬莱境の神秘的な雰囲気に触れられることに期待が持てます。 巨岩と古木のアーチをくぐって蓬莱境へと足を踏み入れます。 大きな岩に地衣類が着き、コケが生え、たくさんの植物たちの種が... 2021-08-29 八幡平ビジターセンター
イベント下見 8月28日(土)開催「コケ・シダ・トンボの楽園でミクロの世界へ」の下見に行ってきました。 8月21日(土)青空が見えてはいるものの、雲が多めで少し蒸し暑く感じるお天気の中、8月28日(土)に開催される「コケ・シダ・トンボの楽園でミクロの世界へ」の下見に行ってきました。蓬莱境の入り口は古木と巨岩で出来たアーチ。神秘の世界へ足を踏み入れます。 赤く輝くタケシマランの実や、見頃を迎えたツルリンドウの花が出迎えてく... 2021-08-21 八幡平ビジターセンター
イベント報告 8月7日(土)「八幡平で昆虫探検!」を開催しました。 8月7日(土)朝から日射しが強く照りつけるお天気の中、午前、午後、夜の部に分けて「八幡平で昆虫探検」を開催しました。 ビジターセンターの周りで虫探し。草木の上や、葉っぱの裏側なども見ていきます。 開けた場所に出て、キベリタテハを捕まえまて嬉しそう。 こちらはヤブキリをゲットです! 今度は大沼の散策路に行ってみましょう。... 2021-08-10 八幡平ビジターセンター
イベント報告 8月1日(日)「楽しくおいしく!そとあそび」を開催しました。 8月1日(日)枝にとまったシルエットがキジバトとようやく判別できる程に霧の立ち込める後生掛大沼キャンプ場にて、「楽しくおいしく!そとあそび」を開催しました。 先ずは燻製にする食材をチェックして、段ボール燻製器作り。 続いては火起こし体験。細かな焚き付けを作り、手渡された3本のマッチで見事に大きな火を起こすことに成功です... 2021-08-02 八幡平ビジターセンター
イベント報告 7/25 "裏岩手縦走トレッキング" を開催しました。 健脚向けのコース、ニッコウキスゲやたくさんの高山植物が咲き乱れる「大深湿原」は誰が言ったか”天空の花園”とも呼ばれています。何の何の違和感もなく納得できます。 まずはパークサービスセンターから気持ちの良い山並みを眺めながら畚岳の登り口へ。 少し蒸し暑い。休憩は日陰を選んで、できれば風の通るところを選んで・・・ さあ!裏... 2021-07-27 八幡平ビジターセンター