NEW! 天気(山頂) 本日の天気 山頂周辺【5/17】 5月17日(火)9時 本日の八幡平山頂周辺は晴れ、薄い雲がかかっています。風穏やかで本日も散策日和です。山頂登山口付近ではウグイスの声が響き、ヒメイチゲ、フキノトウなどが咲き始めました。散策の際はクマ鈴などクマ除け対策をしてからお出かけください。【天気】晴れ【風速】0~1m/s【気温】11℃【山並み】焼山、森吉山、畚岳... 2022-05-17 八幡平ビジターセンター
2022ドラゴンアイ 5/15 三日月の水面 昨日15日のドラゴンアイの様子です。水面が広がり三日月状になってきました。昨日は風が強く、周囲の木々には霧氷が付着するような寒さでしたが、ドラゴンアイ見物に多くの方が来訪していました。登山道は、まだまだ雪道で所々踏み抜いている場所もあり、長靴や登山靴での散策をおすすめします。... 2022-05-16 八幡平ビジターセンター
ちょっといいね! 残雪と新緑と 残雪のブナ林は新緑の優しい緑に包まれました。暑いくらいの日差しを受けて、目に眩しい程の鮮やかな光景が広がっています。 5月14日撮影... 2022-05-14 八幡平ビジターセンター
天気(大沼) 本日の天気 大沼周辺【5/16】 5月16日(月)9:40現在の大沼のお天気をお知らせします。【気温】9℃【天気】曇り【道路】乾ている【情報】今日の大沼は曇りですが、青空が広がりそうです。新緑の中で、昨日の蕾が今日はきれいに咲いていう景色が更新されています。※大沼遊歩道は殆ど雪がなくなりましたが、対岸側はまだ雪に覆われているところがあり、雪に押されて寝... 2022-05-13 八幡平ビジターセンター
イベント報告 5月8日(日)「大沼野鳥観察会」を開催しました。 青空が広がるものの、夜間に雨が降ったせいで気温も低め、雲の流れが早くて強めの風が大沼を吹き渡る中での開催に少々不安を抱きつつも、お天気の好転を期待しながら「大沼野鳥観察会」を開行いました。 漸く訪れたブナの芽吹きと共に、大沼には鳥たちの恋の季節が訪れました。留鳥のみならず、飛来したばかりの夏鳥たちの恋の歌も風に乗って聴... 2022-05-11 八幡平ビジターセンター
ちょっといいね! お気に入り 芽吹き直前のオオカメノキの枝に現れたジョウビタキ。一日中、この周辺で虫を捕食していました。どうやら、この場所が気に入ったようです。 5月7日撮影... 2022-05-07 八幡平ビジターセンター
2022ドラゴンアイ 5/5 降雪後白いくぼ地に 昨日は降雪で5日間とまっていたアスピーテラインが久しぶりに開通になりました。4月下旬から水がたまり始めていたドラゴンアイも降雪で白いくぼ地に戻っていました。ドラゴンアイの見ごろはもう少し先になりますが、多くの方が山頂や八幡沼展望台方面まで周遊し、残雪景観を楽しんでいました。... 2022-05-06 八幡平ビジターセンター