秋らしく爽やかなお天気が続き、秋風が落とす絵の具が日を追う毎にブナの森のキャンバスを鮮やかに染めています。

湿原の入り口のナナカマドとウワミズザクラは葉の色付と実の様子を楽しめます。

風に波打つ湿原のヌマガヤたち。
まだ緑が残りますが、色付きが進んでいます。
キツネ、それともテンでしょうか、まるで動物の毛並みの様にも見えます。

レンゲツツジの赤も濃くなってきました。

大沼南側の湿原も草紅葉が進みます。
こちらのヌマガヤは背丈が低いですが、日差しに透けて輝いて見えます。

ミネカエデ、ミネザクラ、ダケカンバ。
それぞれがそれぞれの色に染まっていきます。

意外と綺麗なヤマドリゼンマイ。

場所によりますが、ミズナラも黄色くなっているものが見れます。

色付くのは広葉樹だけではありません。
キタゴヨウも、やがて来る厳しい冬を乗り切るために古い葉を落とすので黄色い葉が鮮やかになってきました。

赤く目立つのはハウチワカエデやオオバスノキ。

大沼西側ではミネカエデとヤマウルシが綺麗になってきました。
秋の陽差しに眩しく輝きます。

北側のブナ林の中は、緑色が薄らいで少し明るくなってきました。

見上げれば緑の中に色付いた葉が目立ち始めていました。

一枚の葉の中で複雑な色の変化を楽しめるのはオオカメノキとツタウルシ。
これから、どんどん鮮やかになっていきます。

この秋は平均気温が高く紅葉の進捗が遅くなるのではと思っていましたが、木々はその時期をちゃんと覚えている様で、日々色付きが進んでいます。
どんどん美しく変化していく様子に目を見張るものがあります。
この先も、毎日の変化が楽しみです。

     くどう