ちょっといいね! 旅立ち まだ少しだけ尾が残るモリアオガエルの子供たち。湿度の変化を感じ取ってか、気圧の変化を感じ取ってか、水の中から森へと向かおうとしています。雨を待って、新たな人生の旅立ちです。 8月29日撮影... 2020-08-30 八幡平ビジターセンター
イベント報告 8月29日(土)「コケ・シダ・トンボの楽園でミクロの世界へ」を開催しました。 8月29日(土)八幡平山頂付近は霧に包まれ蓬莱境は曇り空の下、「コケ・シダ・トンボの楽園でミクロの世界へ」を開催しました。 このイベントは毎回雨が降り、しっとりと濡れたコケたちを見るのですが、今回は雨の心配はなさそう。 どんな光景が見られるのか楽しみです。 この大岩とコメツガのトンネルをくぐって、ミクロの世界へ入ります... 2020-08-30 八幡平ビジターセンター
イベント下見 8月29日(土)開催「コケ・シダ・トンボの楽園でミクロの世界へ」の下見に行ってきました。 8月24日(月)、朝からお天気が良く強い日射しの中、8月29日(土)開催の「コケ・シダ・トンボの楽園でミクロの世界へ」の下見に行ってきました。 蓬莱境は巨岩と古木、奇木の林床にコケ・シダが生い茂る、原始の八幡平の姿を見られるといわれる場所です。 大岩とコメツガの巨木のトンネルをくぐって蓬莱境へと足を踏み入れます。 早速... 2020-08-24 八幡平ビジターセンター
ちょっといいね! 新しい仲間 大沼では今まで見かけることの無かったトンボが姿を現しました。見落としていただけかもしれませんが・・・ハグロトンボ新しい仲間が増えました。 8月20日撮影... 2020-08-20 八幡平ビジターセンター
ちょっといいね! レストラン この時期に目立つ、せり科植物の白い集合花は虫たちのレストラン。オオチャバネセセリがその小さな花の一つ一つから蜜を吸ってお食事です。 8月16日撮影... 2020-08-16 八幡平ビジターセンター
ちょっといいね! 大空へ 蒸し暑くなった朝、湿原の中の小さな流れの中から現れたヤゴが静かに羽化し始めました。水の中で過ごしてきたオニヤンマが、姿を変えて大空へ飛び立とうとしています。 8月14日撮影... 2020-08-14 八幡平ビジターセンター
ちょっといいね! お散歩 雨の中、ウスカワマイマイがお散歩中。あっちを見たり、こっちを見たり、あっちに寄ったり、こっちによったり。自由気ままなお散歩です。 8月8日撮影... 2020-08-08 八幡平ビジターセンター