お知らせ 企画展「山の刺繍展」のご案内&イベント募集延長のお知らせ 6月24日(土)~7月10日(月)の間、八幡平ビジターセンター展示室にて「山の刺繍展」を開催します。作者の池田佳代さんは秋田県由利本荘市在住。刺繍アーティストとしての活動の他、鳥海山の花のガイドにも従事しています。https://www.instagram.com/ateliersankayou/刺繍でつづられた美しい... 2023-06-18 八幡平ビジターセンター
イベント下見 6月18日開催「イワカガミに逢いに行く 毛せん峠~秋田焼山トレッキング」の下見に行ってきました。 6月12日、ビジターセンター周辺は曇り空の広がるお天気の中、18日開催予定の「イワカガミに逢いに行く 毛せん峠~秋田焼山トレッキング」の下見を行いました。湯ノ沢が高濃度の火山性ガス発生の為通行止めになっているので、後生掛から毛せん峠を経由して秋田焼山のイワカガミに逢いに行きます。 新緑のブナ林はしっとりと朝露に濡れて、... 2023-06-12 八幡平ビジターセンター
イベント報告 6月11日(日)「新緑の長沼 キヌガサソウに逢おう」を開催しました。 エゾハルゼミの声が雨のように降り注ぐ6月11日、多くの人を魅了して止まない花に逢おうと「新緑の長沼 キヌガサソウに逢おう」を開催しました。空は曇り勝ちですが、気温もこの時期にしては高目の中での開催です。 涼やかなブナ林の中を歩くとエゾハルゼミの声が賑やかすぎる程、登山道沿いの木々に抜け殻が沢山見られます。 ブナ林の中は... 2023-06-12 八幡平ビジターセンター
イベント報告 5月27日(土)「”チミツアート”ワークショップ」開催しました 昨年夏にも開催して好評だったワークショップ。今回は3名の方にご参加いただきました。 案内人の「まいるチミツアート」真鍋舞さんのレクチャーを聞きながら描いていきます。今回は、八幡平ということで「木」をテーマにしてくださいました。複雑に見えますが、実は同じ模様の繰り返し。 正解も間違いも「ない」のが、チミツアートの何よりい... 2023-05-28 八幡平ビジターセンター
お知らせ 5/27(土)「”チミツアート”ワークショップ」参加者募集中! 5月27日開催「"チミツアート"ワークショップ」参加者募集中です。画像はチミツアートにハマって2年のビジターセンタースタッフの落書き。この楽しさを共有したい…お申し込みお待ちしております。https://hachimantai-vc.com/2023/04/04/2023experience-program-01/... 2023-05-24 八幡平ビジターセンター
イベント報告 5月20日「e-bike」で国立公園を走ろう&自然観察 「後生掛の森コース」を開催しました。 前日の雨が上がり、辺りが霧に包まれた5月20日、「e-bike」で国立公園を走ろう&自然観察 後生掛の森コースを開催しました。電動アシスト付き自転車でアスピーテラインを快走し、自然観察も楽しんでしまおうという企画です。 新緑のブナも静かに立ち込める霧に包まれ、ひんやりとした空気が心地好く感じられる中を出発。「e-bik... 2023-05-21 八幡平ビジターセンター
イベント下見 5月20日開催「e-bike」で国立公園を走ろう&自然観察 「後生掛の森コース」の下見に行ってきました。 雨上がりの朝を迎えた5月16日、「e-bike」で国立公園を走ろう&自然観察 「後生掛けの森コース」の下見を行いました。電動アシスト付き自転車でアスピーテラインを軽快に走る爽快感と自然観察の両方を楽しもうという贅沢な企画です。 ビジターセンターを出発して、秋田八幡平スキー場の前を通過。たくさんのスキー客で賑わっていたの... 2023-05-16 八幡平ビジターセンター
イベント下見 5月6日(土)開催「大沼野鳥観察会」の下見を行いました。 5月1日、青空を大きな雲が流れ日が差したり陰ったりする中、6日に開催予定の「大沼野鳥観察会」の下見を行いました。少しのんびりな冬鳥と、繁殖のためにやって来た夏鳥たちの両方を見られる時期。木々が芽吹く前のブナ林は見通しが良く、野鳥観察には最適な季節です。風がありますが、どんな鳥たちに逢えるのか楽しみです。 今シーズンは大... 2023-05-01 八幡平ビジターセンター
イベント下見 4月29日開催「カタクリ満開 春の妖精たちを探そう」の下見に行ってきました。 4月24日、雪の為アスピーテラインは通行止め、ビジターセンターのある大沼周辺も朝から雪に白く染まる天候の中、29日に開催予定の「カタクリ満開 春の妖精たちを探そう」の下見に行ってきました。春の妖精たちは待っていてくれるかな。 志張温泉元湯の御主人が整備した「志張ふれあい散策路」。一部に、かつては国道として利用された場所... 2023-04-24 八幡平ビジターセンター
イベント報告 4月22日(土)「早春スノーシュー ヒミツの巨木と沼めぐり」を開催しました。 曇り空が広がり冷たい風が強く吹く4月22日、今年度最初のイベント「早春スノーシュー ヒミツの巨木と沼めぐり」を開催しました。雪解けの早い今シーズン、どんな光景が待ち受けているのか楽しみです。 時折日が差す中、大きなクマ棚の掛かったミズナラへ。秋に、主なエサとなるブナの実が少なかったのでミズナラのドングリを食べるために木... 2023-04-23 八幡平ビジターセンター