予約型春秋ショート 後生掛 ②【5月上旬~】地球のエネルギーを体感「後生掛自然研究路をひとまわり」 ▶予約する 日本一の規模を誇る「大泥火山」や迫力の噴気地帯をめぐり、地球のパワーを体感!非日常の景色へご案内します。(約1km) 集 合:後生掛温泉食堂「ごしょカフェ」時 間:AM 9:30~11:30 PM 13:30~15:30(受付は各15分前から開始)参加費(1名あたりの料金):参加者1名/... 2024-03-18 八幡平ビジターセンター
予約型春秋ショート 八幡平大沼 ①湿原の四季をめぐる「大沼自然探勝路をひとまわり」 ▶予約する ビジターセンターの目の前に広がる大自然・大沼を体感するおすすめコース。標高約950m、八幡平の中腹にあるブナ林&湿原をのんびり歩きながら四季の草花や生き物を観察します。(約1km) ※残雪期はスノーシューでご案内します。 集 合:八幡平ビジターセンター時 間:AM 9:30~11:30 ... 2024-03-18 八幡平ビジターセンター
予約型春秋ロング 長沼大谷地 ③「湯治遊山の道 長沼トレッキング」 ▶予約する 針広混交の森が美しい長沼・大谷地湿原周辺を散策するコース。古くは湯治場として栄えた「ふけの湯温泉」の湯治客たちが散歩道として往来したことでも知られる歴史ある森林浴スポットです。静寂の湿原「大谷地」、森の中の秘沼「長沼」は撮影スポットとしても人気で、いつ訪れても新鮮な景色ひろがる癒しの場です。... 2024-02-26 八幡平ビジターセンター
ガイドウォーク 湯瀬ホテル「湯瀬渓谷スノーシューツアー」の下見に行ってきました。 湯瀬ホテルさんが冬季間の週末毎に行う、宿泊や日帰りのお客様をスノーシューで湯瀬渓谷をご案内するプランのお手伝いで、コースの下見に行ってきました。新緑の季節や夏、紅葉の時期も美しい光景を見せてくれる湯瀬渓谷遊歩道、冬の雪が舞う時期も風情のある情景を見せてくれます。 雪に埋もれた湯瀬渓谷遊歩道の標識。奥の標識には、この地に... 2023-02-03 八幡平ビジターセンター
ガイドウォーク 予約型スノートレッキング「真冬の大泥火山in後生掛」を開催しました。 1月20日(金)天気予報とは裏腹に、夜間の雪が止んでお天気の良くなった後生掛で、予約型スノートレッキング「真冬のの大泥火山in後生掛」に申し込まれたお客様をご案内してきました。 真新しい雪の上に、朝日を受けて木々の影が伸びています。雪の凹凸が生み出す陰影も美しい雪面に、いよいよ足を踏み入れます。 林間地帯を一歩一歩ゆっ... 2023-01-20 八幡平ビジターセンター
ガイドウォーク 予約型スノートレッキング「後生掛・大湯沼へ行こう」を開催しました。 1月7日(土)このところ雪の日が続いていましたが、久しぶりに朝から良いお天気となりました。予約型スノートレッキング「後生掛・大湯沼へ行こう」へ申し込みのお客様をご案内です。後生掛のコースは、森林地帯と噴気地帯を楽しめるのが魅力。今日は、どんな光景に出逢えるのか楽しみです。 先ずはスノーシューを装着しないで歩く雪の大変さ... 2023-01-07 八幡平ビジターセンター
お知らせ 【10月8日&9日 鹿角市立八幡平中学校 ボランティアガイド実施中!】 全校生徒で毎年取り組んでいるボランティアガイドが、コロナによる中止を経て今年復活! 10月8日・9日の2日間、大沼班と後生掛班に分かれて散策路の無料ガイドを行っています。 ぜひご利用ください!(時間は画像をごらんください)... 2022-10-08 八幡平ビジターセンター
イベント情報 【秋企画】 週末ガイドウォーク「大沼で野鳥観察しよう」のお知らせ 双眼鏡を使って大沼の自然を観察するイベント・週末ガイドウォーク「大沼で野鳥観察しよう」のお知らせです。8月大雨続きで思うように実施できなかった「大沼早朝野鳥観察会」のリベンジ企画です。今回の観察するのは、野鳥、昆虫、花々や木の実等。初秋~晩秋の大沼の自然を探します。遠くにいる鳥を探したり、近くの植物をアップで見た... 2022-09-07 八幡平ビジターセンター
ガイドウォーク 1/6予約型ガイドウォーク 「真冬の大泥火山in後生掛」パウダー! 今年の雪は大変なことになっていますが、この日、予報では最低気温が-19度だとか。この冬一番の冷え込みといわれた日ですが、予約型のガイドウォークで後生掛のコースに入りました。 気温は間違いなく二ケタ台の氷点下ですが、全くひるむ様子のないお二人。コースの案内と注意事項についての説明をしています。 雪はもちろん新雪のパウダー... 2021-01-07 八幡平ビジターセンター
ガイドウォーク 12月28日(月)予約型ガイドウォーク「真冬の大泥火山in後生掛」 12月28日(月)お天気が下り坂に向かっている予報が出ていましたが、嵐の前の静けさというやつでしょうか、風も無く穏やかなお天気の中、予約型ガイドウォーク「真冬の大泥火山in後生掛」に行ってきました。 後生掛温泉では、雪を纏った木々の向こうに日差しが輝いています。 今回のお客様は、小学1年生の女の子を含む3名様。大泥火山... 2020-12-28 八幡平ビジターセンター