イベント下見 9月28日開催「秋田焼山 紅葉トレッキング」の下見に行ってきました。 お天気の良い日は暑ささえ感じますが、日に日に秋色の色濃くなる時期となり、9月28日開催の「秋田焼山 紅葉トレッキング」の下見に行ってきました。この日はお天気に恵まれ、爽やかな風を感じながらの山行です。 スタートしてから暫くはブナ林の中を進みます。まだ緑色が強い印象ですが、盛夏の頃と比べると木々の葉の色が少し柔らかくなっ... 2024-09-20 八幡平ビジターセンター
イベント下見 快適サイクリング&「曽利ノ滝」滝つぼトレッキングの下見に行ってきました。 お盆が過ぎたばかりですが何処となく秋の気配が漂い始めた8月18日、「快適サイクリング&「曽利ノ滝」滝つぼトレッキング」の下見を行いました。秋の気配が…とは言うものの、日中は蒸し暑く感じられる中での下見です。 E-MTBにまたがってビジターセンターを出発して直ぐ、道路上にツキノワグマのフンを見つけました。ここでスルーする... 2024-08-19 八幡平ビジターセンター
イベント下見 8月3日開催予定「八幡平古道トレッキング」の下見に行ってきました。 7月29日、本日朝の天気は小雨。これ以上天候が崩れないことを祈りながら原始の八幡平が残る登山道へ向け出発です。 蒸ノ湯からの出発を見送ってくれたのは川沿いのエゾアジサイ。淡い青色が良く目立ちます。 あっという間に大谷地に到着しました。本日の本命のタチギボウシもちらほらと見られました。まだつぼみが多いですね。イベン... 2024-07-29 八幡平ビジターセンター
イベント下見 6月16日開催「名残峠を桃色にそめるイワカガミ群落 秋田焼山トレッキング」の下見に行ってきました。 6月11日、雲が多めの空の下、秋田焼山トレッキングの下見を行いました。毎年私たちの芽を楽しませてくれているイワカガミですが、この春の早い雪解けの影響がないか気になるところです。 ブナ林の中を秋田焼山に向けて進むと、ビジターセンター付近では花期の終わった花々が見られ、まるで季節を遡っているようです。 ブナ林を抜けると視界... 2024-06-12 八幡平ビジターセンター
イベント下見 6月9日(日)開催「長沼 新緑トレッキング」の下見に行ってきました 6月3日、鉛色の空の下、6月9日(日)開催「長沼 新緑トレッキング」の下見に行いました。雨の予報に怯えながら湿度が高めのブナ林に入っていきます。 触れると壊れてしまいそうな程柔らかいブナの新緑に囲まれた登山道を進みます。芽吹きからだいぶ日数は経っていますがまだまだブナ林の葉っぱはフレッシャーです。 シジミチョウの... 2024-06-03 八幡平ビジターセンター
イベント下見 4月27日(土)開催「志張の森 自然観察会」の下見に行ってきました。 4月22日、朝から青空が広がり気温もグングン上昇する中、27日開催「志張の森 自然観察会」の下見を行いました。ビジターセンターのある大沼周辺とは違う、里山の春の様子をじっくりと観察します。 まだ物寂しく見えますが、芽吹きの進む谷合の林の中に春の陽が差し込みます。 春の森は大賑わい。あちらこちらで小鳥たちが歌い、遊ぶ姿が... 2024-04-22 八幡平ビジターセンター
イベント下見 4月20日開催、巨木と沼巡り 八幡平の古道を歩こう「よんご沼 残雪トレッキング」の下見に行ってきました。 4月14日、春の陽気というよりも初夏をのそれを思わせるような日差しと気温の中、4月20日開催の「よんご沼 残雪トレッキング」の下見に行ってきました。山の雪解け、森の中に点在する沼々の様子が楽しみです。 早くも少し膨らんだ柔らかな毛に覆われたタムシバは日差しに輝き、オオカメノキは少し綻んできています。木々の冬芽の様子から... 2024-04-15 八幡平ビジターセンター
イベント下見 1月14日開催『スキーハイクで冬山さんぽ~まずは体験!キャンプ場コース~』の下見に行ってきました。 スノートレッキングといえばスノーシューが一般的かもしれませんが、散策用のショートスキーという楽しみ方もあります。そんな楽しみ方を体験してもらおうと企画したキャンプ場コース。本格的に1メートルを超える雪が積もり始めた大沼のキャンプ場へ行ってきました。 こちらが今回使用する散策用のショートスキーです。 当日の天気は吹... 2024-01-10 八幡平ビジターセンター
イベント下見 1/8開催スノーシューイベント『山毛森(ぶなもり)の主に逢いに行こう』の下見に行ってきました。 あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 新年最初のイベントは八幡平の山毛森(ぶなもり)の冬山歩きからはじまります。仕事始めの今日、八幡平の山々はガスに覆われ静かに佇む中、スノーシューイベント『山毛森(ぶなもり)の主に逢いに行こう』の下見を行いました。 まず我々を迎えてくれたのはブナを... 2024-01-04 八幡平ビジターセンター
イベント下見 12月24日開催 スノーシューイベント「後生掛・大湯沼へ行ってみよう」の下見に行ってきました。 冬本番を迎え、氷点下の厳しい寒さの日が続くようになってきました。そんな澄み切った空気の中、スノーシューイベント「後生掛・大湯沼へ行ってみよう」の下見を行いました。 当日は曇り空。時たま地吹雪までもが太陽を覆い隠していました。 さらさらの新雪を踏み分けながら進みます。積雪量はまだ例年ほどではありませんでしたが、パウ... 2023-12-21 八幡平ビジターセンター