ちょっといいね! 天空の花園 様々な花たちが咲き乱れる大深湿原は、天空の花園と言っても過言ではありません。出かけるのはちょっと大変だけれども、雨に霞む湿原のお花畑も良いものです。 7月19日撮影... 2020-07-21 八幡平ビジターセンター
イベント報告 7月19日(日)「圧巻のニッコウキスゲ 裏岩手縦走路トレッキング」を開催しました。 7月19日(日)、夜中の雷雨も止み青空が広がり始めた中、「圧巻のニッコウキスゲ 裏岩手縦走路トレッキング」を開催しました。 パークサービスセンターで開会式と準備運動を済ませて早速出発。 霧の立ち込める幻想的なオオシラビソの森を見ながら畚岳登山口へ向かいます。 立ち枯れの白いオオシラビソの上から、ビンズイが一際高いトーン... 2020-07-21 八幡平ビジターセンター
イベント下見 7月19日(日)開催 「圧巻のニッコウキスゲ 裏岩手縦走路トレッキング」の下見に行ってきました。 7月13日(月)朝から八幡平山頂付近は霧が掛かったり晴れたりする中、7月19日(日)開催の「裏岩手縦走路トレッキング」の下見に行ってきました。 見返峠駐車場のパークサービスセンターを出発して、先ずは畚岳登山口へ。 残念ながら、我等がもっこちゃんこと畚岳は霧の中に隠れてしまっています。 幸先が危ぶまれるスタート… オオシ... 2020-07-13 八幡平ビジターセンター
イベント報告 6月27日「ミツロウワークショップ」開催しました この時期は降ったり晴れたりの気まぐれな空にやきもきすることが多いですが、お天気を気にすることなくできるのが室内の体験イベントです。(もちろん、感染対策は万全に)季節のお花がたくさん飾られた銭川温泉さんを会場にお借りし、5名の方にご参加いただきました。 案内人は毎回お世話になっている、古川智子(ちえこ)さん。まずはミツロ... 2020-07-11 八幡平ビジターセンター
ちょっといいね! 雨上がりのお散歩 雨上がり、ちびっ子ヤマナメクジがのんびりとお散歩です。腹足を波打たせながら進む様子が良く分かります。 7月9日撮影... 2020-07-09 八幡平ビジターセンター
イベント情報 【7/9 ポスター内容一部訂正】8月開催「八幡平ふれあいイベント」のご案内 【8月開催 八幡平ふれあいイベントのご案内】 ↓↓↓ポスターPDFダウンロードはこちらからhttps://drive.google.com/file/d/185u0mfzR1dLVck4oxJGdeNHy9c-wvawK/view?fbclid=IwAR05tryvITDUHwjHFbjuavX7WwFZVqmAsY5... 2020-07-09 八幡平ビジターセンター
ちょっといいね! それぞれの空 雨を受けて、クロバナロウゲの花に付いた沢山の雫。その一つ一つに、それぞれの小さな空が映し出されていました。 7月5日撮影... 2020-07-05 八幡平ビジターセンター
ちょっといいね! 雨に打たれて 梅雨の最中の八幡平。雨に打たれ、霧に抱かれるように包まれて、サンカヨウがガラス細工の様に透けていきます。 6月28日撮影... 2020-06-28 八幡平ビジターセンター
ちょっといいね! 謎 カゲロウの成虫はたった一日の命。本当に捕らわれてしまったのか、命を落としたものが、風で運ばれて偶然引っ掛かったのかは謎・・・いずれにせよ、モウセンゴケにとってはありがたい栄養源です。 6月25日撮影... 2020-06-25 八幡平ビジターセンター