イベント下見 4月29日開催「カタクリ満開 春の妖精たちを探そう」の下見に行ってきました。 4月24日、雪の為アスピーテラインは通行止め、ビジターセンターのある大沼周辺も朝から雪に白く染まる天候の中、29日に開催予定の「カタクリ満開 春の妖精たちを探そう」の下見に行ってきました。春の妖精たちは待っていてくれるかな。 志張温泉元湯の御主人が整備した「志張ふれあい散策路」。一部に、かつては国道として利用された場所... 2023-04-24 八幡平ビジターセンター
イベント報告 4月22日(土)「早春スノーシュー ヒミツの巨木と沼めぐり」を開催しました。 曇り空が広がり冷たい風が強く吹く4月22日、今年度最初のイベント「早春スノーシュー ヒミツの巨木と沼めぐり」を開催しました。雪解けの早い今シーズン、どんな光景が待ち受けているのか楽しみです。 時折日が差す中、大きなクマ棚の掛かったミズナラへ。秋に、主なエサとなるブナの実が少なかったのでミズナラのドングリを食べるために木... 2023-04-23 八幡平ビジターセンター
イベント下見 4月22日(土)開催「早春スノーシュー ヒミツの巨木と沼めぐり」の下見に行ってきました。 4月14日、空は雲に覆われ黄砂で遠くの景色が霞むコンディションの中を出発して「早春スノーシュー ヒミツの巨木と沼めぐり」の下見に行ってきました。時々太陽が顔を出すものの冷たい風が風が強く吹き付けて雲の流れも速く、お天気は下り坂ですが残雪の上を歩くザクザクという音が心地好く感じられます。 フカフカのフリースを着たタムシバ... 2023-04-15 八幡平ビジターセンター
2023ドラゴンアイ 4/10 いちはやく水面が 全国的に暖かい日が続き、各地から桜のたよりが聞こえていますが、鏡沼の白いくぼ地にすでにも水がたまり始めています。例年より2週間以上早い印象で、今後の天候にもよりますが、今年のドラゴンアイの見ごろは例年より少し早まるかもしれません。縁の方にクラックも生じており、昨日ロープ柵も設置しました。... 2023-04-12 八幡平ビジターセンター
お知らせ イベントページ更新しました 【2023年度春夏期イベント情報UPしました】 4月から8月までのイベント情報です。トップページ上部の「イベント」をクリック!皆様のご参加をお待ちしております。 ※4月12日までは事務所移転作業のため電話に出られない場合がございます。お手数ですが、お申込・お問い合わせはFAX(0186-25-8847)またはメール(h... 2023-04-05 八幡平ビジターセンター
イベント報告 3月19日(日)この時期限定のコースで絶景を見よう「早春の栂森スノーハイキング」を開催しました。 3月19日、秋田八幡平スキー場から望む栂森と国見台は、その姿をクッキリと青空に浮かび上がらせています。少し風もあり雲の動きも早く見え、絶景と風の栂森を堪能できそうです。 固く締まった雪の上に僅かな新雪。ノウサギやテンの足跡が残された雪の上を軽快に進みます。 経由地のベコ谷地まではブナ林の中をツキノワグマの痕跡や地衣類な... 2023-03-20 八幡平ビジターセンター
冬山巡視 3/14 冬山巡視「茶臼岳Ⅴ」曇り/快晴 八幡平と茶臼岳で行った冬山巡視も今回の茶臼岳で最後となります。目的はスノーモービルの乗り入れ口に規制看板を取り付けて規制を周知すること、また実際に乗り入れがあるかなどの確認が主なものです。 暖かな日差しは気持ちのゆとりとなり、この森の春の息吹を感じさせてくれます。本日もキャットは故障中。プラス二時間半の鞍部までの登りの... 2023-03-15 八幡平ビジターセンター
イベント下見 3月19日(日)開催「早春の栂森スノーシューハイキング」の下見に行ってきました。 3月12日、朝から青空の広がる穏やかなお天気の下、19日開催予定の「早春の栂森スノーシューハイキング」の下見に行ってきました。 霞んだ空に稜線がくっきりと見える国見台や栂森。秋田八幡平スキー場から見るこの時期ならではの景色に、今日はどんな光景が見られるのか期待が膨らむ一方です。 スタート直後、連日の好天に雪解けも進んで... 2023-03-13 八幡平ビジターセンター