ちょっといいね! ぶるぶる 獲物を探しているのか、何度も潜水と浮上を繰り返すカイツブリ。身体の水を落とすため、羽を逆立てて身体を震わせた後で少し休憩です。... 2023-09-10 八幡平ビジターセンター
ちょっといいね! 気配 9月に入り、お天気の良い日も少しだけ陽ざしが和らいだ気がします。それに合わせるかのように湿原の植物たちも色付き始め、秋の気配が辺りに漂っています。 9月7日撮影... 2023-09-10 八幡平ビジターセンター
e-bike 【申し込み締め切り延長!】9/16開催「八幡平を美しくする会クリーンアッププログラム」下見に行ってきました 八幡平は一気に秋らしくなり、サイクリングにも外来植物駆除作業にもちょうどいい気候なので久しぶりにクリーンアップイベントを企画しました。過去には美化清掃登山という形で開催していましたが、登山者のマナー向上により、登山道のごみはほぼ無くなっています。そこで、今回は特定外来植物の駆除作業にシフトしました。 移動は「e-bik... 2023-09-09 八幡平ビジターセンター
ちょっといいね! 旅支度 出発前の旅支度でしょうか、アザミの上で花の蜜を吸うのは、旅する蝶、アサギマダラ。遥か南西諸島や台湾まで、長い長い旅に出掛けます。 8月26日撮影... 2023-08-28 八幡平ビジターセンター
イベント報告 8月26日(土)「コケ・シダ・トンボの楽園でミクロの世界へ」を開催しました。 8月26日(土)、朝から日差しが強く照り付ける中、蓬莱境と蓬莱沼を舞台に「コケ・シダ・トンボの楽園でミクロの世界へ」を開催しました。連日の猛暑の中、涼を求めて出かけるには打って付けのコースです。 蓬莱境の入り口では、強い日射しの中で花々を飛び回りながら吸蜜中のキアゲハがお出迎え。 いよいよ、蓬莱境へ。巨岩と古木のゲート... 2023-08-27 八幡平ビジターセンター
お知らせ 八幡平八幡平山頂 NHK「さわやか自然百景」アンコール放送のお知らせ 八幡平ビジターセンターが取材協力いたしました NHKの番組「さわやか自然百景」の 「八幡平 夏」(初回放送2020年10月18日)が 次のとおりアンコール放送されることとなりました。 さわやか自然百景・選「八幡平 夏」 2023年8月27日(日)午前7:45―7:59 総合 2023年9月2日(土)午前6:30―6:4... 2023-08-25 八幡平ビジターセンター
お知らせ 【道路通行止め解除のお知らせ(8/22 13:00)】 山頂見返峠~八幡平アスピーテライン岩手側間は通行止めになっておりましたが、13:00現在解除になりましたのでお知らせいたします。... 2023-08-22 八幡平ビジターセンター
お知らせ 8月31日まで期間延長!「くま展2023」開催中です ツキノワグマと人との共存について考える企画展「くま展2023 ~クマとヒトの共存を考える 山のクマ 里のクマ~」を八幡平ビジターセンターにて開催中です。好評につき、8月31日(木)まで期間延長いたしました。 企画展では「クマと人との共存」という課題について、2つの地区の共存の取り組みを紹介します。観光地である八幡平のク... 2023-08-22 八幡平ビジターセンター
ちょっといいね! 旅立ちを前に 母親の作ってくれたゆりかごの中で順調に育ったオトシブミ。しっかりと翅を乾かしてもうすぐ飛び立とうとしています。新たな命の旅立ちの時が近づいています。 8月18日撮影... 2023-08-19 八幡平ビジターセンター