NEW! 天気(山頂) 本日の天気 山頂周辺(8/31) 8月31日(日)9時00分 本日の山頂周辺は快晴。山並みも良く見えていて散策日和です。本日ヒルクライム(自転車レース)のイベントが行われており、すでに参加者の方が続々とゴールしはじめています。八幡平アスピーテライン岩手県側は11:30まで交通規制がかかっており、一般車両の通行ができません。午前中にお越しいただく場合は秋... 2025-08-31 八幡平ビジターセンター
NEW! 天気(大沼) 本日の天気 大沼(8/31) 8月31日(日)9:30現在の大沼のお天気をお知らせします。 【気温】22℃ 【天気】晴れ 【道路】乾いている 今日の大沼は晴れ。高原のさわやかな風が吹きわたる心地よい空間です。 秋の花々も目立つようになったほか、夏の花々が実をつけ熟していく過程を観察するのも楽しい季節です。 大沼を含め全域がツキノワグマの生息地... 2025-08-31 八幡平ビジターセンター
NEW! お知らせ 八幡平 道路 道路情報アスピーテライン 【八幡平アスピーテライン 通行止めのご案内(8月31日)】 八幡平アスピーテライン(岩手側入口~八幡平山頂見返峠駐車場)について、8月31日(日)「八幡平ヒルクライム」開催のため、当日7:00〜11:30の間が通行止めとなります。このため、当該時間帯は八幡平山頂部を経由しての秋田~岩手間の通り抜けができませんのでご注意ください。(八幡平樹海ラインは災害により「終日通行止め」とな... 2025-08-30 八幡平ビジターセンター
2025クマ情報(大沼後生掛) 【クマ情報】週間レポート8/22 ~8/28(大沼後生掛地区) 八幡平ビジターセンターが位置する大沼後生掛地区では7月~10月ツキノワグマの出没状況を把握するためのパトロールを行っています。例年7月中旬~8月中旬にクマが湿原に集まり、大沼後生掛地区での目撃が多くなります。散策の際はクマと出会わないための対策をお願いします。熊鈴を鳴らしたり、手をたたいて音を出すなど、人の存在を事前... 2025-08-28 八幡平ビジターセンター
2025八幡平山頂八幡沼 【自然情報】8月26日 八幡平山頂~八幡沼 26日、山頂~八幡沼を巡回してきました。沼の周辺や湿原の草葉の色が少しずつ色が変化していて、加えてイネ科の植物の穂も伸び、秋の雰囲気が一層増してきているように感じます。周回路沿いではリンドウが咲き始め、八幡平で咲く花としても紅葉に向けて終盤に差し掛かっていると感じます。 草葉の色が変わり始めたメガネ沼 秋の雰囲気が漂... 2025-08-27 八幡平ビジターセンター
お知らせ 【大沼自然探勝路 木道修繕工事のおしらせ】 8月28日(木)、29日(金)の2日間、大沼自然探勝路の木道修繕工事を行う予定です。散策は可能ですが、工事箇所の通り抜けができなくなります。適宜引き返す形でご利用ください。ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いいたします。... 2025-08-27 八幡平ビジターセンター
イベント報告 8月23日(土)「八幡平昆虫調査隊~ブナ林に住む虫たちを調べよう~」を開催しました。 八幡平ビジターセンターを取り囲むブナ林には多くの生き物が生息します。中でも昆虫は非常に多く、どれ程の数が存在しているのか見当もつきません。そんな昆虫たちをライトトラップで引き寄せて観察する企画ですが、何と今シーズンは二回目の開催です。今回は、どんな昆虫たちに出会えるのでしょうか。 先ずは子供たちを大沼昆虫調査隊の隊員に... 2025-08-25 八幡平ビジターセンター
2025大沼後生掛 【自然情報】8月24日 大沼自然探勝路、VC周辺 ナナカマドやレンゲツツジなどの気の早い樹木たちは少しずつ秋の気配を漂わせ、色付き始めています。また秋の花たちも咲き始めています。 【開花情報】 咲き始めエゾオヤマリンドウ、ウメバチソウ、オクトリカブト見 頃サワギキョウ、ミゾソバ、ドクゼリ、シシウド、シロバナトウウチソウ、アカバナ、ハンゴンソウ、ゴマナ終 盤ヤマハハコ、... 2025-08-24 八幡平ビジターセンター
お知らせ 八幡平 道路情報 【災害による道路通行止めの解除情報(2025.8.23)】 【道路通行止め解除情報(2025.8.23)】国道341号(新玉川温泉~玉川ダム付近)について、土砂流入に伴う通行止めが解除となり、片側交互通行となりました。これにより、秋田八幡平エリアと田沢湖エリアの通り抜けが可能となりました。区間は玉川ダム付近の50mです。(リンク内の地図参照)http://road.pref.a... 2025-08-23 八幡平ビジターセンター
2025クマ情報(大沼後生掛) クマキャンプ場 【2025.8.21更新】後生掛(大沼)キャンプ場 閉鎖期間延長のお知らせ ―お知らせ《続報》―後生掛(大沼)キャンプ場(鹿角市八幡平字大沼1)において、7月31日に場内(汚水桝周辺)へのクマによる繰り返しの出没・管理棟内炊事場への入り込み事象があったことから8月1日よりキャンプ場を閉場しておりました。汚水桝を開けられないよう補強するなどし、経過観察を行っていますが、その後も場内へのクマの出没... 2025-08-23 八幡平ビジターセンター