イベント下見 3月22日開催「栂森スノーハイキング」の下見に行ってきました。 22日開催予定の「栂森スノーハイキング」の下見に出掛けた13日、前日までの好天と夜間の雨のお陰で水分を多く含んだザクザクの雪の上を歩く事になりました。空は雲に覆われ、上空は強い風が吹いているようです。 春の気配が漂い始めたブナ林。時折薄日が差す中を歩くと、あちらこちらにツキノワグマの痕跡を見られます。まだまだ雪の多い八... 2025-03-14 八幡平ビジターセンター
イベント下見 3月8日(土)開催「ベコ谷地スノーハイキング」の下見に行ってきました。 このところの暖気のお陰で空に雲が広がるものの風も無く穏やかなお天気の3月2日、ベコ谷地スノーハイキングの下見に行ってきました。少し前までの寒波でたっぷりと降った雪が緩んで水分を多く含み、スノーシューを履いた足に重く纏わり付く中での山行となりました。 急な斜面のあちらこちらに、大きな雪捲りが見られます。これだけを見ると、... 2025-03-03 八幡平ビジターセンター
イベント下見 2月23日開催「八幡平樹氷トレッキング」の下見に行ってきました。 日本列島に長く居座った最強寒波の影響を受けて山は雪と風に見舞われた2月11日、難航を予測しながらも23日(日)開催予定の「八幡平樹氷トレッキング」の下見に行ってきました。秋田八幡平スキー場で一緒になった方々と「状況を見て無理をせずに引き返す」事を条件に出発です。 遠くの景色は見えませんが、雪の降りしきる中でもダケカンバ... 2025-02-13 八幡平ビジターセンター
イベント下見 1月26日(日)開催「後生掛・大泥火山スノーハイキング」の下見に行ってきました。 1月21日、大寒を過ぎて間もないというのに寒らしくない穏やかで暖かなお天気の中、26日(日)に開催予定の「後生掛・大泥火山スノーハイキング」の下見に行ってきました。林間地帯と噴気地帯の両方を歩けるコースに、どんな光景が待っているのか楽しみです。 厚い積雪の上に薄っすらと積もった新雪がキラキラと輝いていますが、この頃の暖... 2025-01-22 八幡平ビジターセンター
イベント下見 1月19日開催「大沼外輪スキーハイキング」の下見に行ってきました。 1月9日今季最強寒波の迫る中、19日開催の「大沼外輪スキーハイキング」の下見を行いました。またもや山行の日は雪となり、辺りにはモノトーンの世界が広がっていました。 湿原は勿論、大沼も小川の水が入り込む場所を残して雪と氷に閉ざされています。深い雪を踏み分けて、先ずは沼の南側の湿原の端にあるツボ沼を目指しました。 ツボ沼の... 2025-01-09 八幡平ビジターセンター
イベント下見 12月22日開催「後生掛・大湯沼に行ってみよう」の下見に行ってきました。 12月13日、雪が舞う中を22日に開催の「後生掛・大湯沼へ行ってみよう」の下見を行いました。雪に閉ざされた後生掛自然研究路の様子はどんな感じでしょう。 まだ薄っすらと空が明るく見える中、先ずはブナ帯を歩きます。今シーズンは今のところ例年より雪が少なく、ルートを探りながら進みます。 この辺から、空も行程も何だか雲行きが怪... 2024-12-13 八幡平ビジターセンター
イベント下見 10月19日(土)開催「長沼 紅葉トレッキング」の下見に行ってきました。 10月10日、雨が上がったばかりのブナ林を歩いて、「長沼 紅葉トレッキング」の下見に行ってきました。 湿った落ち葉もサクサクと小気味よい音を奏でてくれます。 上空はまだ雲が広がっているようですが、色付きと落葉が進んだブナ林の中は明るく感じられます。風がざわざわと枝を揺らす音が聞こえてきます。 一雨ごとに気温が低くなるの... 2024-10-11 八幡平ビジターセンター
イベント下見 9月28日開催「秋田焼山 紅葉トレッキング」の下見に行ってきました。 お天気の良い日は暑ささえ感じますが、日に日に秋色の色濃くなる時期となり、9月28日開催の「秋田焼山 紅葉トレッキング」の下見に行ってきました。この日はお天気に恵まれ、爽やかな風を感じながらの山行です。 スタートしてから暫くはブナ林の中を進みます。まだ緑色が強い印象ですが、盛夏の頃と比べると木々の葉の色が少し柔らかくなっ... 2024-09-20 八幡平ビジターセンター
イベント下見 快適サイクリング&「曽利ノ滝」滝つぼトレッキングの下見に行ってきました。 お盆が過ぎたばかりですが何処となく秋の気配が漂い始めた8月18日、「快適サイクリング&「曽利ノ滝」滝つぼトレッキング」の下見を行いました。秋の気配が…とは言うものの、日中は蒸し暑く感じられる中での下見です。 E-MTBにまたがってビジターセンターを出発して直ぐ、道路上にツキノワグマのフンを見つけました。ここでスルーする... 2024-08-19 八幡平ビジターセンター
イベント下見 8月3日開催予定「八幡平古道トレッキング」の下見に行ってきました。 7月29日、本日朝の天気は小雨。これ以上天候が崩れないことを祈りながら原始の八幡平が残る登山道へ向け出発です。 蒸ノ湯からの出発を見送ってくれたのは川沿いのエゾアジサイ。淡い青色が良く目立ちます。 あっという間に大谷地に到着しました。本日の本命のタチギボウシもちらほらと見られました。まだつぼみが多いですね。イベン... 2024-07-29 八幡平ビジターセンター