ちょっといいね! 雨上がり 雨上がりの朝、秋の様相の深まる湿原に雫を蓄えて静かに佇む花。群生するアキノウナギツカミは、秋が終わりを告げるその日まで湿原を彩り続けることでしょう。 9月22日撮影... 2023-09-22 八幡平ビジターセンター
ちょっといいね! ぶるぶる 獲物を探しているのか、何度も潜水と浮上を繰り返すカイツブリ。身体の水を落とすため、羽を逆立てて身体を震わせた後で少し休憩です。... 2023-09-10 八幡平ビジターセンター
ちょっといいね! 気配 9月に入り、お天気の良い日も少しだけ陽ざしが和らいだ気がします。それに合わせるかのように湿原の植物たちも色付き始め、秋の気配が辺りに漂っています。 9月7日撮影... 2023-09-10 八幡平ビジターセンター
ちょっといいね! 旅支度 出発前の旅支度でしょうか、アザミの上で花の蜜を吸うのは、旅する蝶、アサギマダラ。遥か南西諸島や台湾まで、長い長い旅に出掛けます。 8月26日撮影... 2023-08-28 八幡平ビジターセンター
ちょっといいね! 旅立ちを前に 母親の作ってくれたゆりかごの中で順調に育ったオトシブミ。しっかりと翅を乾かしてもうすぐ飛び立とうとしています。新たな命の旅立ちの時が近づいています。 8月18日撮影... 2023-08-19 八幡平ビジターセンター
ちょっといいね! 見んな 懸命に食べ物を探していたのは親離れしたばかりの未だ幼いアナグマ。こちらの存在に気付いて顔を上げた様子は、「見んな」と言わんばかりでした。 8月3日撮影... 2023-08-03 八幡平ビジターセンター
ちょっといいね! 真っ赤っか 顔、胸、腹、全部が真っ赤なトンボの姿が湿原に。ショウジョウトンボは、中国の古典書物に登場する、顔の赤い妖怪から名前を付けられたようです。 7月28日撮影... 2023-07-28 八幡平ビジターセンター
ちょっといいね! 夏の使者 雨上がりの湿原で雫を纏った葉の上にとまるアキアカネの姿。暑い夏の間、涼しい山間部に移動して生活する彼らの姿を見ると、夏が近づいていることを実感します。 7月20日撮影... 2023-07-20 八幡平ビジターセンター