時折雲の合間からのぞいた青空が湖面に映り込みドラゴンブルーの瞳となっています。雪解けも進み、水量が増したので瞳にも張りが出てきました。ピークまではもう少しですが、十分龍の目を楽しめます。
ドラゴンアイまでの道は登山道入り口から鏡沼の分岐点までは雪が解け、石畳歩道が見えています。それから先はまだ残雪たっぷり、竹竿道標を目印に歩いてください。散策の足元は長靴、登山靴などがお勧めです。
鏡沼周辺も雪解けが急速に進んでいます危険ですので進入防止ロープの中には絶対に入らないでください。

時折雲の合間からのぞいた青空が湖面に映り込みドラゴンブルーの瞳となっています。雪解けも進み、水量が増したので瞳にも張りが出てきました。ピークまではもう少しですが、十分龍の目を楽しめます。
ドラゴンアイまでの道は登山道入り口から鏡沼の分岐点までは雪が解け、石畳歩道が見えています。それから先はまだ残雪たっぷり、竹竿道標を目印に歩いてください。散策の足元は長靴、登山靴などがお勧めです。
鏡沼周辺も雪解けが急速に進んでいます危険ですので進入防止ロープの中には絶対に入らないでください。
〒018-5141
秋田県鹿角市八幡平大沼2番地
TEL:0186-31-2714(冬期0186-25-8846)
FAX:0186-22-4008(冬期0186―25-8847)
E-mai:hati@bes.or.jp
営業時間 9:00~17:00
(☃冬期休館 11月上旬~4月上旬)