2020ドラゴンアイ 5/30 水面青く 快晴の元、ドラゴンアイの水面が青色に変わってきました。雪解けも進みピークまではもう少しですが、十分龍の目を楽しめる時期になってきました。見頃はこれから2週間ぐらいでしょうか。 ドラゴンアイ(鏡沼)2020年5月30日 お隣のメガネ沼(ドラゴンの涙)は見ごろの綺麗な翡翠色の湖面が広がっています。ドラゴンアイまでの道は登... 2020-05-31 八幡平ビジターセンター
2020ドラゴンアイ 5/28 霧に包まれています 本日のドラゴンアイ周辺は、霧に包まれた幻想的な景色です。お隣のメガネ沼(ドラゴンの涙)は見ごろの綺麗な翡翠色の湖面が広がっています。 ドラゴンアイ(鏡沼)2020年5月28日 ドラゴンアイまでの道は登山道入り口から鏡沼の分岐点まではだいぶ雪が解け、石畳歩道が見えてきました。それから先はまだ残雪たっぷり、竹竿道標を目... 2020-05-28 八幡平ビジターセンター
2020ドラゴンアイ 5/26 水面広がる 中央部にも変化が… 気温が上昇し、雪どけが急速に進んでいます。 24日とくらべると縁にたまった水面の幅がだいぶ広くなってきました。水面の色も少しだけ青色になってきた気がします。 中央部分も少し水が染み出してきているようです、開眼まではもう少しでしょうか? ドラゴンアイ(鏡沼)2020年5月26日... 2020-05-26 八幡平ビジターセンター
2020ドラゴンアイ 5/24 縁取りがだいぶ融けてきました ドラゴンアイ(鏡沼)2020年5月24日 鏡沼のドラゴンアイは縁取りがだいぶ融けてきていました。昨年に比べると融け方が少し遅いようです。散策路はまだ9割程が雪の上です!八幡平パークサービスセンターでは長靴のレンタルは感染防止対策の為現在休止中です。散策にお越しの際は長靴やトレッキングシューズをご準備してお越しください。... 2020-05-24 八幡平ビジターセンター
2020ドラゴンアイ 5/22 霧の中 ふたたび眠りに… 本日のドラゴンアイは霧の中です。 20、21日と降雪で2日間八幡平アスピーテラインが通行止めでした。目覚めかけていた竜の目ですが、霧に包まれふたたび眠りに落ちたのでしょうか? 心なしか瞼を閉じているように見えます。 ドラゴンアイ(鏡沼)2020年5月22日 現在のドラゴンアイまでの道はこんな感じです。残雪たっぷり、オ... 2020-05-22 八幡平ビジターセンター
2020ドラゴンアイ 5/18 縁取りが太くなりました ふちにさらに水がたまり、縁取りが太くなってきました。 もう少し水がたまると水面の色が青く変わってくるかもしれません。 ドラゴンアイ(鏡沼)2020年5月18日 他の沼はどんな様子でしょうか?ドラゴンアイ以外の雪どけの湖沼群もきれいですので是非ご覧ください。 ドラゴンの涙(メガネ沼) ガマ沼 八幡沼... 2020-05-18 八幡平ビジターセンター
2020ドラゴンアイ 5/16 縁どりが濃くなってきました 昨日よりふちにたまる水の色が濃くなりました。 雪どけは毎日少しずつ、確実に進んでいます。 2020年5月16日 一方、お隣のメガネ沼はどんな様子でしょうか? 雪解け水がたまり、鮮やかな色になっていました。 ドラゴンアイのすぐ近くにあり、同時期に出現するので、「ドラゴンの涙」と呼ばれています。 ご来訪の際は、ぜひあわ... 2020-05-17 八幡平ビジターセンター
2020ドラゴンアイ 5/15 ドラゴンアイの輪郭が… ふちに水がたまり始め、ドラゴンアイの輪郭ができ始めました。 周囲の斜面には、雨水が流れ込んだ縦溝が見え、雪面にもボコボコとした凹凸ができています。 フライパンでぐつぐつ煮立たせているようにもみえます。 2020年5月17日 昨年同時期と比較すると・・・ 今年の冬は雪が少なく、ドラゴンアイの出現も早まるかもと予想して... 2020-05-15 八幡平ビジターセンター
2020ドラゴンアイ 5/4 まだ、真っ白なくぼ地です 連休後半、ドラゴンアイ(鏡沼)の目覚めはもう少し先のようです。 真っ白な雪のくぼ地が広がっています。 今年はどんな姿を見せてくれるでしょうか? 2020年5月4日... 2020-05-04 八幡平ビジターセンター