2024ドラゴンアイ 5/5 雪解けすすむ 5日の夕方のドラゴンアイ(鏡沼)の様子です。今年のゴールデンウイークは連日好天に恵まれ、夕方の時間帯でも多くの方が残雪の散策、ドラゴンアイの景色を楽しんでいました。雪解けが急速に進んでいて、リング状の水面がだいぶ広がってきています。メガネ沼、ガマ沼、八幡沼その他湖沼群の雪解けの景色もとても鮮やかです。 散策には長靴が... 2024-05-06 八幡平ビジターセンター
2024ドラゴンアイ 5/4 蒼天の下の碧 【ドラゴンアイ情報】 縁取りの水位がさらに上がり、中央にも水が浸みてきました。お隣のメガネ沼も色味が深くなり、八幡沼やガマ沼でも光の具合で様々な青色を楽しむことができます。 一部、雪の回廊もまだ残っております。 また、八幡平自然公園ではドラゴンアイなど山頂周辺の他にも山頂駐車場より秋田県側へ車で20分の八幡平ビジ... 2024-05-04 八幡平ビジターセンター
2024ドラゴンアイ 5/2 蒼天の下 鏡沼の氷の縁取りは大きくクッキリと現れ、水は透き通り、水中の氷が青く見えています。中央部の雪解け水が流れて出来た複雑な模様も目を楽しませてくれます。青空と遠くの山並みとドラゴンアイをご覧にいらして下さい。... 2024-05-02 八幡平ビジターセンター
2024ドラゴンアイ 4/29 蒼 今日の鏡沼(ドラゴンアイ)の様子です。縁取りがさらに大きく広がり深い青色になってきています。またお隣のメガネ沼もエメラルドグリーンに輝いています。 メガネ沼や八幡沼の縁など、雪面にクラックが入っている箇所がありますので、散策の際はご注意ください。散策には長靴がおすすめです。パークサービスセンターでもレンタルできますの... 2024-04-29 八幡平ビジターセンター
2024ドラゴンアイ 4/25 雨の鏡沼 4月25日の鏡沼(ドラゴンアイ)の様子です。雨の影響で鏡沼の縁に水がだいぶ染み出してきました。グレーの縁取りが2日前に比べてだいぶ太くなっています。 メガネ沼や八幡沼の縁など、雪面にクラックが入っている箇所がありますので、散策の際はご注意ください。散策には長靴がおすすめです。パークサービスセンターでもレンタルできます... 2024-04-25 八幡平ビジターセンター
2024ドラゴンアイ 4/23 グレーの縁取り 今日の鏡沼(ドラゴンアイ)、メガネ沼の様子です。鏡沼は雪解けが進み、縁に水がしみてきて、グレーの縁取りができ始めていました。沼中央部には針で刺したようなくぼみが無数にでき、北側からは雪解け水が流れ込んだ縦筋がついてまつ毛のように見えました。メガネ沼の片方(ドラゴンの涙)は濃い目の翡翠色になっていて水面が広がってきてい... 2024-04-24 八幡平ビジターセンター
2024ドラゴンアイ 4/18 まだまだ雪が積もる鏡沼 今日の鏡沼(ドラゴンアイ)、メガネ沼、ガマ沼、八幡沼の様子です。ドラゴンアイが見られる鏡沼にはまだ雪が積もっていますが、メガネ沼の片方には水が溜まり、ガマ沼と八幡沼も雪解けが進んできているようです。 鏡沼までの道はまだ残雪がたっぷりとありますので、長靴がおすすめです。パークサービスセンターでもレンタルできますので、ど... 2024-04-18 八幡平ビジターセンター