イベント下見 8月29日(土)開催「コケ・シダ・トンボの楽園でミクロの世界へ」の下見に行ってきました。 8月24日(月)、朝からお天気が良く強い日射しの中、8月29日(土)開催の「コケ・シダ・トンボの楽園でミクロの世界へ」の下見に行ってきました。 蓬莱境は巨岩と古木、奇木の林床にコケ・シダが生い茂る、原始の八幡平の姿を見られるといわれる場所です。 大岩とコメツガの巨木のトンネルをくぐって蓬莱境へと足を踏み入れます。 早速... 2020-08-24 八幡平ビジターセンター
ちょっといいね! 新しい仲間 大沼では今まで見かけることの無かったトンボが姿を現しました。見落としていただけかもしれませんが・・・ハグロトンボ新しい仲間が増えました。 8月20日撮影... 2020-08-20 八幡平ビジターセンター
ちょっといいね! レストラン この時期に目立つ、せり科植物の白い集合花は虫たちのレストラン。オオチャバネセセリがその小さな花の一つ一つから蜜を吸ってお食事です。 8月16日撮影... 2020-08-16 八幡平ビジターセンター
ちょっといいね! 大空へ 蒸し暑くなった朝、湿原の中の小さな流れの中から現れたヤゴが静かに羽化し始めました。水の中で過ごしてきたオニヤンマが、姿を変えて大空へ飛び立とうとしています。 8月14日撮影... 2020-08-14 八幡平ビジターセンター
ちょっといいね! お散歩 雨の中、ウスカワマイマイがお散歩中。あっちを見たり、こっちを見たり、あっちに寄ったり、こっちによったり。自由気ままなお散歩です。 8月8日撮影... 2020-08-08 八幡平ビジターセンター
ちょっといいね! 一緒だよ この春産まれたカルガモたち。産まれた時から、母親に教わりながら自分でエサを採って食べていた彼らも随分と大きくなりました。親離れしても、まだまだ一緒に居たいカルガモ兄弟でした。 8月3日撮影... 2020-08-03 八幡平ビジターセンター
イベント報告 予約型ガイドウォーク「コケの楽園 蓬莱境&蓬莱沼」 8月2日(日)予約型ガイドウォーク「コケの楽園 蓬莱境&蓬莱沼」に行ってきました。 蓬莱境・蓬莱沼は巨岩の上にコメツガなどの古木が立ち、しんと静まり返った林内には沢山のコケやシダ、地衣などが生育する場所です。 ホシガラスたちが出迎えてくれました。 ゴゼンタチバナが花盛りでした。 散策路を入って間もなく、大岩とコメツガで... 2020-08-02 八幡平ビジターセンター
イベント報告 8月1日(土)「ワイルドライフ講座~ちょっと知りたいクマのこと~」を開催しました。 湿原のミズバショウの実が熟し始め、大沼周辺でもクマの目撃情報が増えてきました。 怖いイメージを持つ方が多いツキノワグマ、そんなツキノワグマの事を知ってもらうために、「ワイルドライフ講座~ちょっと知りたいクマのこと~」を開催しました。 先ずはスライドを見てクマの事を学びます。 マスクで表情は良く分かりませんが、皆さん少々... 2020-08-01 八幡平ビジターセンター
ちょっといいね! じっ・・・ 梅雨の晴れ間の登山道。水溜りに、私たちの気配に気付いたヤマアカガエルがじっ・・・と息を殺して潜んでいます。 7月30日撮影... 2020-07-30 八幡平ビジターセンター
イベント報告 7月25日(土)「楽しくおいしく!そとあそび」を開催しました。 7月25日(土)連休で賑わう後生掛大沼キャンプ場を舞台に、「楽しくおいしく!そとあそび」を開催しました。 午前中は火起こし、段ボール燻製、空き缶炊飯に挑戦です。 先ずは空き缶炊飯の準備。お米を研いで水に浸しておきます。 お米を水に浸している間に段ボール燻製器作りに取り掛かります。 見本を見ながら燻製器作り開始。 皆さん... 2020-07-26 八幡平ビジターセンター