ちょっといいね! あ、あぁ… 立ち枯れのオオシラビソの上で、片足を使って首元を掻くホシガラス。よほど気持ち良いのか、口が半開き。「あ、あぁ…」そんな声が聞こえてきそうです。 6月14日撮影... 2022-06-16 八幡平ビジターセンター
ちょっといいね! 花に囲まれて ナナカマドの花の中に、鮮やかな緑に輝くアオハムシダマシが二匹。偶然にも、愛を育む姿を覗き見てしまいました。 6月9日撮影... 2022-06-10 八幡平ビジターセンター
ちょっといいね! 雨に透かされて 雨の森にひっそりと咲くサンカヨウ。雨を受けてしっとりと濡れた姿は、半透明に透けてガラス細工のようにも見えます。 6月3日撮影... 2022-06-10 八幡平ビジターセンター
ちょっといいね! 息をひそめて 森の中の小さな沼。良く見ると、水底の落ち葉に紛れるようにクロサンショウウオの姿が。こちらの気配を察したのか、息をひそめてジッとしていました。 5月30日撮影... 2022-06-02 八幡平ビジターセンター
ちょっといいね! 今年の実りは? 風に揺れるブナの枝先にたくさんの雄花が咲いています。さてさて今年の実りは期待しても良いものでしょうか。 5月19日撮影... 2022-05-19 八幡平ビジターセンター
ちょっといいね! 残雪と新緑と 残雪のブナ林は新緑の優しい緑に包まれました。暑いくらいの日差しを受けて、目に眩しい程の鮮やかな光景が広がっています。 5月14日撮影... 2022-05-14 八幡平ビジターセンター
ちょっといいね! お気に入り 芽吹き直前のオオカメノキの枝に現れたジョウビタキ。一日中、この周辺で虫を捕食していました。どうやら、この場所が気に入ったようです。 5月7日撮影... 2022-05-07 八幡平ビジターセンター
ちょっといいね! ぺたぺた 沼の縁に残された2種類の足跡。大きな足跡はチュウサギの忍び足。並んで歩く小さな足跡はコガモがぺたぺたと歩いた跡。そんな様子が想像できる、楽しい痕跡です。 4月30日撮影... 2022-04-30 八幡平ビジターセンター