ちょっといいね! ぴょんっ! オオシラビソの葉の中に隠れながらご飯を探すヒガラ。ぴょんっ!と小さく跳ねながら枝の上を移動します。美味しいご飯は見つかったかな? 5月6日撮影... 2021-05-07 八幡平ビジターセンター
ちょっといいね! ダケカンバード 残雪の上を歩いていると不思議な形をしたものが一面に散らばっています。羽根を広げた鳥のようにも見える、その正体はダケカンバの種。名付けてダケカンバードです。 5月1日撮影... 2021-05-01 八幡平ビジターセンター
ちょっといいね! 誘われて 八幡平の麓に近い場所でオオヤマザクラが咲き始めました。甘い香りに誘われてヒヨドリがやってきます。花の蜜を美味しく頂きました。 4月29日撮影... 2021-04-30 八幡平ビジターセンター
ちょっといいね! 抗争 オス同士の縄張り争いか、はたまた、メスへの猛烈な恋のアタックか。暫くの間ぶつかり合っていましたが、それぞれの方向へ二人は飛び立って行きました。 4月25日撮影... 2021-04-27 八幡平ビジターセンター
ちょっといいね! 日本最小 頭のてっぺんに、菊の花びらを乗せたような鮮やかな黄色が目印。体長10㎝、体重5グラム程の小さな小さな小鳥キクイタダキが枝から枝へと忙しく動き回ります。 4月16日撮影... 2021-04-18 八幡平ビジターセンター
ちょっといいね! ぺたっ 大沼に初雪が降った朝、木道に可愛らしい小さな足跡が「ぺたっ」と残されていました。雪が止み、二ホンリスがお出掛けしたようです。 10月30日撮影... 2020-10-30 八幡平ビジターセンター
ちょっといいね! 兵どもが夢の跡 灌木が落葉したら姿を現しました。キイロスズメバチの牙城も、今はもぬけの殻。シーンと静まり返り、冷たい風に吹き晒されています。 10月26日撮影... 2020-10-26 八幡平ビジターセンター