一雨ごとに気温が下がり、気が付けば木々の色付きが増しています。
秋雨は木々の葉を色とりどりに染める魔法のようです。

ブナの黄葉もどんどん進んで、早くも黄色から茶色に変化したものも見られるようになりました。

コシアブラは緑の色素が抜けて白く変化していきます。

良く目立つのは、大沼の代表的な灌木類のレンゲツツジとその中に立つハウチワカエデやナナカマド。

草紅葉はピークを迎えて見頃となりました。

ミネザクラの色付も今が見頃。
縁が茶色に変化してきているので、間もなく落葉が始まりそう。

ミネカエデのトンネルも明るく色付いてきました。

大沼西側のミネカエデは先に色付いた葉が落ち始めていますが、まだまだ見頃が続いています。

北側のブナ林も様々な色が見られるように。

林の中は緑が薄らいだ事で明るくなり、外側から見るよりも柔らかな色合い。

林床のオオバクロモジは鮮やかなレモンイエロー。

水面に面したミネカエデハウチワカエデが鮮やかになりました。

一枚の葉の中に様々な色の見られるオオカメノキ。
どんな色があるのか探してみるのはいかがでしょう。

季節は着実に進み、木々は冬を迎える準備に大忙し。
どんどん色付きが進んでいます。
大きなブナから灌木類まで、まだまだこの先も紅葉は楽しめますので大沼に足を運んで頂けたらと思います。

     くどう