8月30日(土)、前夜に前線に伴う雨が降り当日の天気が心配でしたが、雨が上がり朝から気温も上昇する中で「快適サイクリング&「曽利ノ滝」滝つぼトレック」を開催しました。電動アシスト付もマウンテンバイクも初めての参加者。出発前に短時間の試走。

普段は車で何度も走っているアスピーテラインですが、マウンテンバイクで下るのは初めてのようでいつもと違う感覚で戸惑いながら、風を受けながら、颯爽と下ります。

アスピーテラインの終点から国道341号線の車道を5㎞ほど登ると曽利ノ滝入り口に到着。小さく可憐なゲンノショウコが出迎えてくれました。

500mほど登山道を下ると轟音とともに滝が見え隠れしながら、曽利ノ滝に到着しました。

ミント系の香りのするマイナスイオンを浴びながら昼食を摂り、記念撮影してから帰路に。

何度も休憩を取りながら、アスピーテラインを登ります。電動アシスト機能をフルに使いながら何とか登り切りビジターセンターまで戻り無事終了。電動アシストの無い自転車は乗れないと言い出す参加者はいませんでしたが、天候にめぐまれ大自然の中で電動アシスト付き自転車を体験出来た事は良い思い出になったのではないでしょうか?

       ふるや