山は円に谷深く 森高くして密なる原始の世界
ホーム/HOME
VCイベント
2020-2021冬 スノーシューツアー予定表
2020春~秋 トレッキングツアー&体験プログラム 予定表
予約型ガイドウォーク
予約型スノーシューガイド
予約型ガイドウォーク春~秋
ホーム/HOME
VCイベント
2020-2021冬 スノーシューツアー予定表
2020春~秋 トレッキングツアー&体験プログラム 予定表
予約型ガイドウォーク
予約型スノーシューガイド
予約型ガイドウォーク春~秋
ホーム/HOME
VCイベント
2020-2021冬 スノーシューツアー予定表
2020春~秋 トレッキングツアー&体験プログラム 予定表
予約型ガイドウォーク
予約型スノーシューガイド
予約型ガイドウォーク春~秋
ホーム
記事一覧
記事
自然情報
ちょっといいね!
ヒミツの場所
シェア
Tweet
ちょっといいね!
ヒミツの場所
2020-10-11
2020-10-12
誰もいない
静かなよんご沼
水面に映る逆さの紅葉景色
Facebook
Twitter
本日の天気
大沼の天気
天気(大沼)
本日の天気 大沼周辺【冬期休止中】
八幡平ビジターセンターは11月9日より冬期休業に入りました。 八幡平アスピーテラインおよび八幡平樹海ラインは2020年11月4日17:00~2021年4月15日...
山頂の天気
天気(山頂)
本日の天気 山頂周辺【冬期休止中】
八幡平アスピーテラインおよび八幡平樹海ラインは2020年11月4日17:00~2021年4月15日10:00の間冬期全面通行止めとなっております。 八幡...
2020☆ドラゴンアイ
2020ドラゴンアイ
6/25 カエルの合唱
2020.06.25
2020ドラゴンアイ
6/20 土砂降りで・・・
2020.06.20
2020ドラゴンアイ
6/18 半分白く
2020.06.18
2020ドラゴンアイ
6/15 黒目開く
2020.06.15
2020ドラゴンアイ
6/14 雪層さらに浮上
2020.06.14
過去の記事
【NEW!】フリーペーパー2020秋冬号
Towada-Hachimantai National Park
八幡平ビジターセンター
湯治場とブナの森に囲まれたビジターセンター。標高約1000m、みちのく奥羽山系の脊梁に位置しています。
八幡平(秋田側)の情報発信拠点として、年間通して旬の自然情報の発信。各種自然ふれあいイベントを開催しています。
【開館期間】4月上旬~11月上旬
※豪雪地のため冬期は休館。イベントは冬も開催しています。
最近のコメント
1月30・31日(土・日)開催「のんびりスキーハイキング&湯治体験㏌銭川温泉」の下見(第一弾)に行ってきました。
に
八幡平ビジターセンター
より
1月30・31日(土・日)開催「のんびりスキーハイキング&湯治体験㏌銭川温泉」の下見(第一弾)に行ってきました。
に
TETSUYA KANAKUBO
より
12月19日開催「ビジター裏山探検」下見に行ってきました。
に
八幡平ビジターセンター
より
12月19日開催「ビジター裏山探検」下見に行ってきました。
に
匿名
より
10月25日(日) 秋の里山観察会「志張ふれあい散策路を歩こう」を開催しました。
に
佐々木美知子
より
カテゴリー
カテゴリー
カテゴリーを選択
2020-21冬スノーシュー2H
2020-21冬スノーシュー半日
2020-21冬ガッツリ登山
2020-21冬ステップアップ
2020-21冬スノーシュー体験
2020ちょっぴり登山
2020のんびり観察
2020ガイドウォーク1D
2020ガイドウォーク2H
2020ガイドウォーク3H
2020ガッツリ登山
2020ドラゴンアイ
2020体験プログラム
天気(大沼)
天気(山頂)
記事
お知らせ
公園施設情報
重要なお知らせ
イベント情報
イベント下見
イベント報告
ガイドウォーク
自然情報
ちょっといいね!
Menu
VCイベント
2020-2021冬 スノーシューツアー予定表
2020春~秋 トレッキングツアー&体験プログラム 予定表
ビジターセンター体験プログラム
予約型ガイドウォーク
予約型ガイドウォーク春~秋
予約型スノーシューガイド