お知らせ 八幡平 道路 道路情報アスピーテライン 【八幡平アスピーテライン 通行止め予告(8月31日)】 八幡平アスピーテライン(岩手側入口~八幡平山頂見返峠駐車場)について、8月31日(日)「八幡平ヒルクライム」開催のため、当日7:00〜11:30の間が通行止めとなります。このため、当該時間帯は八幡平山頂部を経由しての秋田~岩手間の通り抜けができませんのでご注意ください。(八幡平樹海ラインは災害により「終日通行止め」とな... 2025-08-29 八幡平ビジターセンター
お知らせ 【大沼自然探勝路 木道修繕工事のおしらせ】 8月28日(木)、29日(金)の2日間、大沼自然探勝路の木道修繕工事を行う予定です。散策は可能ですが、工事箇所の通り抜けができなくなります。適宜引き返す形でご利用ください。ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いいたします。... 2025-08-27 八幡平ビジターセンター
お知らせ 八幡平 道路情報 【災害による道路通行止めの解除情報(2025.8.23)】 【道路通行止め解除情報(2025.8.23)】国道341号(新玉川温泉~玉川ダム付近)について、土砂流入に伴う通行止めが解除となり、片側交互通行となりました。これにより、秋田八幡平エリアと田沢湖エリアの通り抜けが可能となりました。区間は玉川ダム付近の50mです。(リンク内の地図参照)http://road.pref.a... 2025-08-23 八幡平ビジターセンター
2025クマ情報(大沼後生掛) クマキャンプ場 【2025.8.21更新】後生掛(大沼)キャンプ場 閉鎖期間延長のお知らせ ―お知らせ《続報》―後生掛(大沼)キャンプ場(鹿角市八幡平字大沼1)において、7月31日に場内(汚水桝周辺)へのクマによる繰り返しの出没・管理棟内炊事場への入り込み事象があったことから8月1日よりキャンプ場を閉場しておりました。汚水桝を開けられないよう補強するなどし、経過観察を行っていますが、その後も場内へのクマの出没... 2025-08-23 八幡平ビジターセンター
2025ドラゴンアイ 八幡平八幡平山頂ドラゴンアイ 【ドラゴンアイ】必読!よくある質問【2025/6/13更新】 ドラゴンアイに関してよくあるお問い合わせです。ご来訪・お問合せ前にこちらをご確認ください。 Q.そもそも「ドラゴンアイ」ってなんなの?A. 十和田八幡平国立公園の特別保護区域にある「八幡平(はちまんたい)」山頂付近の火口湖「鏡沼」の通称です。標高1600mに位置します。雪解けの時期に水面と残雪が目玉のように見えることか... 2025-06-16 八幡平ビジターセンター
お知らせ 【火山性ガス】秋田焼山 登山道通行止め情報(2024.5.7) 2022年に秋田焼山の叫沢及び湯ノ沢周辺にて高濃度の火山性有毒ガスが検出されたため、ベコ谷地~焼山避難小屋間は2024年現在も通行止め継続中となっております。湯ノ沢へも行くことはできません。谷間になっており、高濃度のガスが滞留する危険があるため絶対に行かないでください。秋田焼山への登山は、後生掛温泉登山口から毛せん峠を... 2025-01-21 八幡平ビジターセンター
お知らせ 臨時駐車場をご利用願います。 お天気も良くなり、お陰様で多くのお客様で賑わっております。 ビジターセンター駐車場も大変混雑しておりますので、臨時駐車場(秋田八幡平スキー場)をご利用頂ける様、お願い致します。... 2024-10-13 八幡平ビジターセンター
お知らせ 【区間の一部で終日通行止め】八幡平樹海ライン 道路情報(7/4) 八幡平樹海ラインは蓬莱境付近で道路の陥没があり、蓬莱境~松川温泉ゲート間で終日通行止め規制が行われています。岩手側から八幡平山頂へお越しの際は「八幡平アスピーテライン」をご利用ください。山頂見返峠駐車場から藤七温泉までは通行可能です。規制区間以外でも走行には十分ご注意ください。... 2024-07-03 八幡平ビジターセンター
お知らせ フリーペーパー「ぷらす1八幡平」掲載内容の訂正について フリーペーパー「ぷらす1八幡平」最終ページ(裏表紙)掲載の「八郎太郎号」の内容につきまして訂正がございます。【運行期間】誤)①2024年4月21日~6月30日の金・土・日曜・祝日 ②2024年7月1日~10月13日の金・土・日曜・祝日正)①2024年4月21日~6月30日の土・日曜・祝日 ②2024年7月1日~10... 2024-04-19 八幡平ビジターセンター
お知らせ 8月31日まで期間延長!「くま展2023」開催中です ツキノワグマと人との共存について考える企画展「くま展2023 ~クマとヒトの共存を考える 山のクマ 里のクマ~」を八幡平ビジターセンターにて開催中です。好評につき、8月31日(木)まで期間延長いたしました。 企画展では「クマと人との共存」という課題について、2つの地区の共存の取り組みを紹介します。観光地である八幡平のク... 2023-08-22 八幡平ビジターセンター