お知らせ 道路情報(3月21日更新) 八幡平アスピーテラインの冬期通行止め区間のうち、後生掛温泉~蒸ノ湯休憩所間が開通しました。ただし、当面の間(毎日午後5時~翌午前8時半)は夜間通行止めとなりますのでご注意ください。アスピーテラインのその他の区間は4月15日10時に全面開通予定です。... 2025-03-22 八幡平ビジターセンター
お知らせ 【火山性ガス】秋田焼山 登山道通行止め情報(2024.5.7) 2022年に秋田焼山の叫沢及び湯ノ沢周辺にて高濃度の火山性有毒ガスが検出されたため、ベコ谷地~焼山避難小屋間は2024年現在も通行止め継続中となっております。湯ノ沢へも行くことはできません。谷間になっており、高濃度のガスが滞留する危険があるため絶対に行かないでください。秋田焼山への登山は、後生掛温泉登山口から毛せん峠を... 2025-01-21 八幡平ビジターセンター
お知らせ 【冬期通行止め情報(11月29日更新)】 【冬期通行止め情報(11月29日更新)】11月30日18時より、国道341号線の下記区間の冬期通行止めが開始となります。【国道341号線】(澄川地熱発電所入口(柳沢)ゲート~プレイパーク戸瀬ゲート間)また、八幡平山頂方面の道路の下記区間は冬期通行止め期間中です。来年4月中旬まで通り抜けはできません。【八幡平アスピーテラ... 2024-11-29 八幡平ビジターセンター
お知らせ 【後生掛(大沼)キャンプ場 今年度の営業終了のお知らせ】 後生掛(大沼)キャンプ場は10月23日宿泊分をもちまして今年度の営業を終了いたしました。沢山のご利用まことにありがとうございました。なお、来年度は6月1日営業開始の予定です。... 2024-10-25 八幡平ビジターセンター
お知らせ 秋田八幡平情報発信フリーペーパー「ぷらす1八幡平」最新号発行しました 《4p「国立公園ガイドウォーク」開催曜日に誤りがございました。9月15日は土曜日ではなく日曜日です。訂正してお詫び申し上げます。》年2回発行の秋田八幡平情報発信フリーペーパー「ぷらす1八幡平」2024年秋冬号を発行しました。特集は「景色大ヘンシン!秋と冬の魔法を体感しよう」。トップページからPDFデータでご覧いただけま... 2024-09-06 八幡平ビジターセンター
お知らせ 【9/1(日)八幡平アスピーテライン(岩手側)通行止めのご案内】 【9/1(日)道路通行止めのご案内】「八幡平ヒルクライム」開催のため、下記時間・区間の道路通行止め措置が行われます。・八幡平アスピーテライン(松尾八幡平ビジターセンター~山頂見返峠)7:00~11:30もうひとつの「八幡平樹海ライン」は7月より終日通行止め継続中のため、9/1の午前中は八幡平山頂山頂見返峠を経由しての秋... 2024-08-31 八幡平ビジターセンター
お知らせ 【区間の一部で終日通行止め】八幡平樹海ライン 道路情報(7/4) 八幡平樹海ラインは蓬莱境付近で道路の陥没があり、蓬莱境~松川温泉ゲート間で終日通行止め規制が行われています。岩手側から八幡平山頂へお越しの際は「八幡平アスピーテライン」をご利用ください。山頂見返峠駐車場から藤七温泉までは通行可能です。規制区間以外でも走行には十分ご注意ください。... 2024-07-03 八幡平ビジターセンター
お知らせ 【登山道情報(裏岩手縦走路)】 4月上旬に源太ヶ岳で発生した大規模な雪崩の影響により、裏岩手縦走路の一部(大深湿原先の松川温泉=源太ヶ岳分岐周辺)で登山道の流失や土砂の堆積があり、ルート判別ができない状態です。堆積した土砂・流木により通行は困難であり、道迷いの危険が高いため、登山のご予定のある方は計画の見直しをご検討ください。詳細やその後の状況につい... 2024-05-29 八幡平ビジターセンター
お知らせ 【道路通行止め解除のお知らせ(8/22 13:00)】 山頂見返峠~八幡平アスピーテライン岩手側間は通行止めになっておりましたが、13:00現在解除になりましたのでお知らせいたします。... 2023-08-22 八幡平ビジターセンター
お知らせ 【周辺施設情報(11/4現在)】 ご来訪の際の参考になさってください。 (詳細情報については必ず施設に直接問合せまたはHP等でご確認ください)... 2022-11-04 八幡平ビジターセンター