イベント下見 12月26日(火)開催 真冬の噴気地帯を歩く 「後生掛・大湯沼へ行ってみよう」下見に行ってきました! 天気予報は連日の雪マーク、今シーズン初めての後生掛はどんな雪景色になっているのでしょう・・・ 秋田八幡平スキー場の本日の積雪は110㎝だとか、この後生掛の駐車場の雪壁もずいぶん高くなりました。 アプローチはこの水路脇、ちょっと狭いのでよそ見をしないで通らないといけませんね~。 見慣れた自然研究路の入り口付近の湿原。吹き... 2021-12-24 八幡平ビジターセンター
イベント情報 【環境省補助金事業イベントのご案内】 ※このイベントのお申込み・お問い合わせ先は「(株)かづの観光物産公社」です。詳細はポスターおよび本文最下部をご覧ください。 八幡平の雪と温泉をのんびりたっぷり楽しむイベントのご案内です。パウダースノーふり積もった白銀のブナ林を散策用スキーで巡る1泊2日のツアーになります。昨年好評いただいたツアーの第2弾で焼山山麓のベコ... 2021-12-23 八幡平ビジターセンター
イベント下見 12月25日(土)開催「ビジターセンター裏山探検」の下見に行ってきました。 12月17日、麓は前日からの雨が降り続く中、25日(土)開催の「ビジターセンター裏山探検」の下見に行ってきました。この冬は雪が少なく、山の雪の具合が心配ですが、「行ってみないと始まらない!」と気合を入れての下見です。 やはり山の雪は少ないものの、スタート地点となる秋田八幡平スキー場はご覧の通り。滑走は可能な状態です。麓... 2021-12-17 八幡平ビジターセンター
冬スノーシュー体験 スノーシュー体験会 【R3.12/26:終了しました】スノーシュー体験会②「後生掛・大湯沼へ行ってみよう」≪難易度:★★☆☆☆≫ 定員10名/2019年開催の様子。 真冬でも熱い噴気の上がるパワースポットで地球のパワーをもらおう! ちょっぴり登りがあるけれど、疲れがふっとぶ景色がそこに!(約1㎞) 日 時:2021年12月26日(日)9:30~11:30定 員:10名(最少催行人数2名)集 合:後生掛温泉食堂(受付9:15~9:30)参加費:大人... 2021-12-06 八幡平ビジターセンター
お知らせ 冬期通行止めのお知らせ(11/21更新) 【アスピーテライン・八幡平樹海ライン・国道341号線冬期通行止め情報】 国道341号線の下図の区間は11月12日18:00より夜間通行止めとなっております。(その後11月30日18:00~翌年4月中旬は冬期通行止めとなります)通行止め時間内は、国道341号線を経由しての鹿角市~仙北市間の通り抜けができないほか、玉川温泉... 2021-11-21 八幡平ビジターセンター
お知らせ 昨日をもって、八幡平ビジターセンターの今期の業務を終了致しました。今後も、冬期事務所周辺、イベントの様子、自然情報をお知らせしていきたいと思いますので宜しくお願い致します。 ... 2021-11-08 八幡平ビジターセンター
イベント報告 10月24日(日)「秋の里山観察会 志張ふれあい散策路を歩こう」を開催しました。 前日に、八幡平ビジターセンターのある大沼周辺は雪に覆われたのが噓のような青空が広がる10月24日、ひんやりとしながらも気持ちの良い空気に包まれた中で、「秋の里山観察会 志張ふれあい散策路を歩こう」を開催しました。 集合場所は志張温泉入り口バス停。秋田八幡平へ訪れる方々を出迎えるゲートが目印です。 参加者の皆さんが揃うの... 2021-10-25 八幡平ビジターセンター
イベント報告 10月23日(土)「草木染め体験~ブナの落ち葉染め~」開催しました 朝からの雪にびっくり、1日にして冬景色の後生掛大沼キャンプ場。でも、今日はぬくぬくの管理棟が会場です。 まずは、手ぬぐいに「絞り」を入れます。紐でぐるぐる巻いたり、小石を入れてみたり・・・模様の想像がつかないとこがまた楽しいです。 今年もきれいに色づいてくれたブナの葉を煮出した液に浸け込み、その後媒染材に浸けて・・・を... 2021-10-25 八幡平ビジターセンター
イベント下見 10月24日(日)開催「秋の里山観察会 志張ふれあい散策路を歩こう」の下見に行ってきました。 10月18日(月)八幡平は前日に雪となり、アスピーテラインが通行止めとなる冷え込みの中、10月24日(日)に開催の「秋の里山観察会 志張ふれあい散策路を歩こう」の下見に行ってきました。 当日朝の気温が4℃のビジターセンターのある大沼周辺とは違い、志張温泉元湯さんの周辺は暖かく感じられ、 まだまだ木々の緑が強い印象です。... 2021-10-18 八幡平ビジターセンター
冬スキーハイク 【2/12:終了しました】環境省補助金事業スキーハイク②ブナ森コース ≪難易度:★★☆☆☆≫ 定員8名/現在キャンセル待ち→昨年開催の様子はこちら 秋田八幡平スキー場を取り巻くブナ森(標高1206m)を散策用スキーで歩きます。ふかふか雪を楽しみながら、白銀の森を登ったり、下ったり。森の中にひっそり鎮座する巨木も訪ねる満喫コースです。 日 時:2022年2月12日(土)9:30~12:30定 員:8名(最少催行人... 2021-10-18 八幡平ビジターセンター