【冬期通行止め解除情報(4月12日更新)】
4月を迎え、いよいよ八幡平アスピーテラインと国道341号線の開通が近づいてきました。
ただし、いずれの区間も当面の間は夜間通行止めとなりますのでご注意ください。
また、凍結や積雪により日中も通行止めとなる場合がありますので、インターネットや道路電光掲示板などで毎日更新される道路情報をご確認ください。

【八幡平アスピーテライン】
(秋田側蒸ノ湯ゲート~山頂見返峠~岩手側緑ヶ丘(御在所)ゲート間)
4月15日(火)10:00 開通予定
※ただし当面の間夜間通行止め(17時~翌朝8時半)
【国道341号線】
(澄川地熱発電所入口(柳沢)ゲート~プレイパーク戸瀬ゲート間)
4月15日(火)10:00 開通予定
※ただし当面の間夜間通行止め(19時~翌朝8時)

八幡平樹海ライン(山頂見返峠~藤七温泉間)は4月下旬開通予定です。

※アスピーテライン秋田側入口「地域間交流広場」の公衆トイレは冬期閉鎖中です。
八幡平ビジターセンター1階公衆トイレ(24時間)とその先の後生掛公衆トイレ(9:00~16:00)は利用可能です。ただし車中泊はできません。