予約型スノートレッキング
のんびり体験 2時間コース
【AM】9:30~11:30 【PM】13:00~15:00

ゆるやかな起伏が楽しいおすすめルート
➀「ビジターセンター裏山探検」≪難易度:★☆☆☆☆≫ 

 【スノーシュー】ビジターセンター裏の「泥火山」に、冬季限定のルートで行ってみよう。ブナ林にふり積もったふかふかの雪を堪能!(約1㎞)

集 合:秋田八幡平スキー場レストハウス
時 間:AM 9:30~11:30
    PM 13:00~15:00
(受付は15分前から開始)
参加費(1名あたりの料金):
1名4,000円・2~3名2,000円・4名以上1,500円・中学生以下500円
持ち物:冬山歩きに適した服装、ゴーグルやサングラス、スノーシュー、ストック、常備薬、水や菓子など行動食
レンタル:スノーブーツ500円、手袋500円、ウェア上下2,000円※スノーシュー・ストックレンタル無料!
締 切:1週間前までに要予約
※年末年始、イベント開催日など対応できない日もありますのでご了承ください。

☆真冬の噴気地帯を歩く!
「後生掛・大湯沼へ行ってみよう」≪難易度:★★☆☆☆≫

【スノーシュー】雪景色&活発な地熱活動が楽しめる冬の八幡平のおすすめコース。 真冬でも熱い噴気の上がるパワースポットで地球のパワーを体感しよう。ちょっぴり登りがあるけれど、疲れがふっとぶ景色がそこにあります!(約1㎞)

集 合:後生掛温泉食堂
時 間:AM 9:30~11:30
    PM 13:00~15:00
(受付は15分前から開始)
参加費(1名あたりの料金):
1名4,000円・2~3名2,000円・4名以上1,500円・中学生以下500円
持ち物:冬山歩きに適した服装、ゴーグルやサングラス、スノーシュー、ストック、常備薬、水や菓子など行動食
レンタル:スノーブーツ500円、手袋500円、ウェア上下2,000円※スノーシュー・ストックレンタル無料!
締 切:1週間前までに要予約
※年末年始、イベント開催日など対応できない日もありますのでご了承ください。


☆パウダースノーのブナ林を歩く
「山毛森(ぶなもり)の主に逢いに」≪難易度:★☆☆☆☆≫

【スノーシューorスキーハイク 選べます】
秋田八幡平スキー場の山「山毛森(ぶなもり)」の林の奥に鎮座するミズナラの巨木、「山毛森の主」。パウダースノーの林を歩いて、逢いに行こう。(約1㎞)
※1月中旬~3月中旬は秋田八幡平スキー場営業日(土・日・祝日)のみ対応可能です

集 合:秋田八幡平スキー場レストハウス
時 間:AM 9:30~11:30
    PM 13:00~15:00
(受付は15分前から開始)
参加費(1名あたりの料金):
1名4,000円・2~3名2,000円・4名以上1,500円・中学生以下500円
持ち物:冬山歩きに適した服装、ゴーグルやサングラス、スキーorスノーシュー、ストック、常備薬、水や菓子など行動食
レンタル:スノーブーツ500円、手袋500円、ウェア上下2,000円
スノーシュー・スキーハイク・ストックレンタル無料!
締 切:1週間前までに要予約
※年末年始、イベント開催日など対応できない日もありますのでご了承ください。


◎注意事項◎

・参加対象者…小学生以上(スキーハイクは中学生以上)とします。
・お申込みの際、住所、氏名、生年月日、血液型、当日連絡のとれる電話番号、宿泊の有無(統計を取っています)をお知らせ下さい。
・締切日前に定員に達したイベントは、その時点で受付終了になりますので予めご了承下さい。
・当日の受付は開催時間の15分前からです。
・天候その他理由により、コースの変更やイベントが中止になることもあります。中止となる場合は、前日昼までにご連絡致します。

(一財)自然公園財団八幡平支部
【11月8日からの連絡先】
〒018-5141  秋田県鹿角市八幡平字西の下32
TEL:0186-25-8846 
FAX:0186-25-8847
携帯電話:090-2270-8205(受付時間 9:00~17:00)
E-mail:hati@bes.or.jp(24時間受付)