のんびり観察 【08/27:残3名】のんびり観察⑤「コケ・シダ・トンボの楽園でミクロの世界へ」≪難易度:★☆☆☆☆≫ 巨岩と奇木の神秘の森で、まるでジ○リの世界!? 八幡平樹海ライン沿い藤七温泉付近にある「蓬莱境」と「蓬莱沼」は、原始の八幡平が残るといわれている場所。巨岩の上に張り付くように根を伸ばし生育する木々や周囲に生育するコケ、シダ、トンボなどをのんびりペースでじっくり観察します。(約2㎞) 日 時:2022年8月27日(土)... 2022-08-19 八幡平ビジターセンター
のんびり観察 長沼 【06/11:終了しました】のんびり観察④「新緑の長沼 キヌガサソウに逢おう」≪難易度:★★★☆☆≫ 大沼~長沼を森林浴トレック 木々の芽吹きあふれる淡いブナ林をスタート、大谷地周辺の針広混交林をぬけ、秘沼「長沼」へ。開いたばかりの可憐なキヌガサソウやサンカヨウが出迎えてくれます。芽鱗舞う森のなか、春の訪れを体いっぱいに感じよう!(約7km) 日 時:2022年6月11日(土)10:00~16:00定 員:15名(最... 2022-06-08 八幡平ビジターセンター
のんびり観察 ドラゴンアイ 【06/02:悪天候予報につき中止】のんびり観察③「ドラゴンアイ&雪解けの湖沼群巡り」≪難易度:★★★☆☆≫ 残雪たっぷりの八幡平山頂部を歩く! 残雪期限定!八幡平山頂部の宝石のような湖沼群をこれでもかとご案内します。(約4km) 日 時:2022年6月2日(木)9:30~14:00定 員:15名(最少催行人数4名)参加費:大人2,000円 中学生以下1,000円集 合:八幡平パークサービスセンター(受付9:15~9:30)持... 2022-06-01 八幡平ビジターセンター
のんびり観察 【04/29:終了しました】のんびり観察①「カタクリ満開 春の妖精たちを探そう」≪難易度:★☆☆☆☆≫ 早春の「志張ふれあい散策路」 春、志張温泉元湯のご主人が整備した散策路はカタクリの淡い紫に染まります。1kmのコースをとことんのんびり歩いて観察しつくします!里山の春の宝物をたくさん探そう。(約1km) 日 時:2022年4月29日(金祝)10:00~14:00定 員:10名(最少催行人数2名)参加費:大人1,500... 2022-04-24 八幡平ビジターセンター
のんびり観察 【05/08:終了しました】のんびり観察②「大沼野鳥観察会」≪難易度:★☆☆☆☆≫ 鳥たちの「恋の季節」の大沼へ 5月は野鳥の繁殖期。大沼でも、1年で最も多くの鳥たちの姿を見ることができます。のんびり散策しながら、じっくりとバードウォッチングしてみませんか? (約1km) 日 時:2022年5月8日(日)11:00~16:00定 員:10名(最少催行人数2名)参加費:大人1,500円 中学生以下50... 2022-04-15 八幡平ビジターセンター
のんびり観察 【05/28:悪天候につき中止】♦八幡平を美しくする会クリーンアップ活動♦「セイヨウタンポポ駆除大作戦」≪難易度:①★★☆☆☆②★☆☆☆☆≫ コース① 絶景!秋田八幡平スキー場を登山しながら駆除コース コース② のんびり!後生掛(大沼)キャンプ場で駆除コース 可愛いけれど旺盛な繁殖力で在来植物の生息を脅かすセイヨウタンポポは、国立公園内では外来植物として駆除対象になっています。当日は散策&登山ガイドがご案内しながら、2コースに分かれて作業を行います。八幡... 2022-04-07 八幡平ビジターセンター